とりあえずSoftwareDesign 2008/3を参考に以下のような設定をしてみたので、そのメモ。
・ベイジアンフィルタの学習データとホワイトリストのデータベースの場所を準備
# mkdir /var/spool/spamd
# chmod 777 /var/spool/spamd
# chmod 777 /var/spool/spamd
・SpamAssassin用のレシピをダウンロード(TLECのを使います)
# wget http://tlec.linux.or.jp/docs/user_prefs
# cd /etc/mail/spamassassin
# mv local.cf local.cf.default
# cp ~/user_prefs local.cf
# cd /etc/mail/spamassassin
# mv local.cf local.cf.default
# cp ~/user_prefs local.cf
・レシピに下記を追記(ベイジアンフィルタの学習データなどの場所を指定)
bayes_path /var/spool/spamd/bayes
bayes_file_mode 0666
auto_whitelist_path /var/spool/spamd/auto-whitelist
auto_whitelist_file_mode 0666
bayes_file_mode 0666
auto_whitelist_path /var/spool/spamd/auto-whitelist
auto_whitelist_file_mode 0666
0 件のコメント:
コメントを投稿